ママ留学記@ハーバードビジネススクール

2歳の息子を連れ、主人と2人揃ってハーバードビジネススクールに留学している一家の記録。日々の生活の様子に加え、MBA受験の経験談や、「ワーキングマザーとしての成功」に関する考察を共有したいと思います。

MBA留学:Waitlist(ウェイトリスト・補欠)になってしまったらどうすべき?繰上合格はありえるの?

合格発表の日、Waitlistの通知を受け取ったあなた。
合格でないから喜びもできないし、落ちてもいないから悲しむ気にもなれず、とにかくモヤモヤが溜まっていることでしょう。

我々夫婦もHBSを1stラウンドで出願したものの、2人揃ってWaitlistの通知を受け取りました。なんとも言えない空気になり、とりあえずその日は寝たものの、次の日から繰上合格するには何をしたらいいのか迷ったのを覚えています。その後、2ndラウンドの合格発表の次の日くらいに合格通知をもらうことができた時は驚きでいっぱいでした。

この記事では、我々の経験を基にWaitlistになってしまった場合にすべきことをご紹介します。(※もちろんこの全てを試したからと言って繰上合格を保証するものではありません。)

 

また学校によって対策が異なる可能性があるという点もご了承した上で、ご参考にしていただければと思います。

 

 

1. とにかく何もせずに待つ

HBSのように学校によっては、「何もしないで待っていてください」と明確に記載していることがあります。この場合、何もしないで待っておく、というのが一番良い場合があります。逆にルールを破って色々送りつけると、めんどくさいなと思われるリスクもあるからです。Admissionの立場に立って考えると、単に「2ndラウンドの人と比べたいからWaitlistにした」と考えることもできるので、自信を持って出した願書であれば、特に何もせずにどっしり構えて待ちましょう

ちなみに我々夫婦も、Almuniやカウンセラーにどうすべきか相談しましたが、これ以上は何もできないという結論に至り、何もせずにとにかく待ちました。正直、何かした方がいいのではないかと日々不安でしたが、結果合格できたので、何もしないでも大丈夫な可能性もあります。 

2. 学校から「何もしないで待っていてください」と言われておらず、自分の願書に改善できるところがある場合

学校から特に何もしないようにと指定がない場合、できることをやってみましょう!学校によってはWaitlistに入ってからのプッシュがあると高い確率で合格できる可能性があるという話も聞いたことがあるので、その学校の学生や卒業生に話を聞いてみることをオススメします。

①スコアを改善する

TOEFLやGMATにあまり自信がない場合、TOEFLやGMATを受けなおしてみるのもいいかもしれません。例えば、米国トップスクールですとGMATは710-730点はほしいと言われています。米国トップスクールのWaitlistになり、ご自身の点数がそれよりも低い場合は再度挑戦されてみるのはいいかもしれません。少しでも点数が上がった場合、Admissionにその旨を知らせることで、この学校に行きたいという強い気持ちを表現することにも繋がると思います。

 

②仕事上などでのAccomplishmentを通知する

例えば、願書提出後に昇進した、大きなプロジェクトを成功させた等、大きな仕事上でのAccomplishmentがあった場合、その旨をAdmissionに伝えましょう。また仕事でなくても、Extracarricular activitiesなどでも、自分のストーリーに関連することで、何か大きなことを成し遂げた場合、それを伝えるのもいいかもしれません。自分のストーリーに関係なかったり、特に大きな成果とは言えないかもしれないと思われたりする場合は、Admissionに送ると逆効果になる可能性もあるので、カウンセラーなどに相談してAdmissionに送るかどうかを決めることをオススメします。

 

③Alumniや学生にRecommendation(推薦状)を書いてもらう

一部の学校(UC Berkeleyなど)ではAlumniや学生に追加で推薦状を書いてもらうことで繰上合格になった例もあるようです。(受けられている学校がこれに当てはまるかはAlmuniや学生に聞いてみてください!)自分のことをよく知っていて、ポジティブな内容を書いてくれそうなAlumniや学生がいる場合は、推薦状を書いてもらうようお願いしてみるのも手です。その場合、自分のストーリーに合わせて、どのような内容を書いてほしいか、しっかりと練った上で相談しましょう。お忙しい方もいらっしゃると思うので、自分で下書きするくらいの気持ちでいた方がいいかもしれませんね。

 

まとめ

Waitlistからの繰上合格を待つのには精神的もつらいですよね。待つと決めた場合は、念のため他の学校に入学金のDepositを払わなければいけないこともあるので、金銭的にも負担がかかります。(我々も他の学校に各$2000ドル支払ったので、計$4000ドルも消え去り、涙が出そうになりました・・・。)上記のようにできることがあると思う場合は、「これで万が一受からなくてももう後悔はしない」と思うところまで頑張ってやってみてください!繰上合格されることを祈っております!!!